Archive : 道外

9/3(金)-5(日)

【札幌演劇シーズン2025】劇団5454
SES_5454_メイン画像

宿りして

札幌劇場祭TGR2023大賞受賞作が札幌演劇シーズンに登場!「所詮、私の授業なんて、仮眠時間としか思われていない」情熱もやりがいもなく淡々と授業の時間をこなす 古典教師の小野。 ある時、そんな小野に異変が訪れる――。紀貫之の幻想的な歌を題する劇団5454の中編代表作。

5/14(水)-18(日)

theatre OLOプレ旗揚げ vol.0 東京・札幌2都市公演
20250514_theaterOLOflyer

どいつもこいつも。

人助けに人生を捧げる女。 不幸な子供を救いたい一心で転職してきた彼女が辿り着いた場所それは 「児童相談所」だった。 交わる三つの人生が映し出す世界の矛盾とは。 「あなたは何を守りますか?」

7/17(水)-21(日)

三栄町LIVE × 久我真悟プロデュース
20240717_saneicholiveflyer

「産声が聴こえない。」札幌公演

2020年、2022年に上演され、多くの反響があった「産声が聴こえない。」を完全リメイク、新作完全版として東京・札幌にて上演。 風俗嬢として生きる女、周りとの差に悩む高校生、不妊治療を始めた夫婦。絡み合う3つの人生が映し出す現代社会の闇とは。 あなたはこれを、許せますか。

6/18(火)

桂まん我
20240618_katsuramangaflyer

芸歴25周年 桂まん我ひとり会 special

芸歴二十五周年を迎える桂まん我の記念会。 文化庁芸術祭新人賞、NHK新人演芸大賞などを総ナメにし実力派とされる桂まん我。 今回はいつもの会場にゲストを連れてのスペシャル公演。落語はじめての方からツウの方まで楽しめる落語会。是非お見逃しなく!

7/15(土)-17(月祝)

劇団fireworks 主催
20230715_fireworksflyer

北海道短編エンゲキ祭‘23 ~明日、あの子が会いに来る~

縁を繋いで大きな円にしようじゃないか!道内および全国各地から「縁」でつながった人たちを集めて多彩な短編演劇作品を上演する、劇団fireworks名物のお祭りが夏の始まりにやってきた!

7/3(月)

桂まん我の落語を聴く会 札幌編●第十二回
20230703_katsuramangaflyer

桂まん我ひとり会

上方落語会、新進気鋭の落語家・桂まん我の独演会。粋で洒落てて、でも泥臭くって、人間臭い…。 落語が初めての人からツウの方まで楽しめる落語会です。お見逃しなく!