拝啓 臆病者共

20161118_mokubo14flyer

20161118_mokubo14flyerura

【札幌劇場祭TGR2016 新人賞エントリー作品】
劇団・木製ボイジャー14号
「拝啓 臆病者共」

打ち棄てられたペンションに集まった男女。目的は一つ、この生からの逃亡。
失敗、失恋、失意。
失い続けたことから逃げるべくして肩を寄せ合った彼らは、紛れもなく同類の臆病者。
この物語は、暗澹たる社会を生きる誰かへ捧ぐ応援歌――

【キャスト】
朱希(劇団・木製ボイジャー14号)
井上嵩之(劇団・木製ボイジャー14号)
遠藤洋平
おかしゅんすけ(劇団・木製ボイジャー14号)
小川沙織
木山正太
高田敬介
谷村卓朗(おかめの三角フラスコ)
西村颯馬(北海学園大学演劇研究会)
前田透(劇団・木製ボイジャー14号)
宮森峻也(静と動)
山口鯨(劇団・木製ボイジャー14号)

【日時】
2016年
11月18日(金)20:00
11月19日(土)14:00|☆18:30
11月20日(日)14:00/18:30
※開場は開演の30分前です。
☆は高校生無料観劇できます。(席数限定・要メール予約)

【料金】
一般前売1,700円、当日2,000円
学生前売1,200円、当日1,500円

☆高校生無料観劇について
要メール予約(mail@bloch-web.netまで高校生無料観劇希望とタイトルをつけて観劇される全員の名前と連絡先をお書きください。
一人で同時に申し込めるのは2名までです。
席数限定のため希望に添えない場合はご了承ください。

【チケット・ご予約】
ローソンチケット(L-16404)
CoRichチケット http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=77470
メール予約 mokusei.voyager14@gmail.com

【お問い合わせ】
mokusei.voyager14@gmail.com

 

%e5%8a%87%e5%9b%a3%e3%83%bb%e6%9c%a8%e8%a3%bd%e3%83%9c%e3%82%a4%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc14%e5%8f%b7

【劇団・木製ボイジャー14号とは】
2014年、「劇場になりたい」という合言葉の下へ集まったメンバーで結成された。
現在は代表・前田透、鎌塚慎平の二人がそれぞれ公演ごとに演出を行うというスタイルで活動を行い
時には劇団内外から様々な脚本家を起用し、一つのジャンルに縛られない多様な作品を展開中。
時にポップに爽やかに、時にロックに激烈に、そしてノスタルジックにと、人間の愛おしさを描き続ける。

【公式BLOG】http://mokuseivoyager14.blog.fc2.com/